001

001

2015-02-25

桃の花‥

お庭のお花がさみしいこの時期には‥母からお花をプレゼントされることが多いです‥(いつもありがとう♡)

少し前にプレゼントされたのは‥桃‥



女の子らしいお花ですよね‥

そしてこちらのグリーンは‥
‥柳です。

お正月に餅花を作った残りの枝‥
花瓶に挿したままにしていたら、根っこがにょきにょき‥!


かわいい綿ぼうしから葉っぱも芽吹いて‥!桃の花とコラボしてくれています。


見渡せば 柳桜をこきまぜて 都ぞ春の錦なりける   by 素性法師

‥古今和歌集の時代から、芽吹いたばかりの若いグリーンとピンク色の取り合わせの美しさは愛でられていたのですね‥‥あっ‥でもわが家のピンク色は桜ではありませんでした(笑)


 お部屋のすみっこに春が来ました♪




ランキングに参加いたしました。よろしければお帰りの際にポチッとお願いします。


にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

2015-02-20

着付けのおけいこ‥

2年前から、着付けのおけいこに通っております。
四十の手習い‥なかなか上達しませんが‥楽しみながらのんびりと‥(っ*´∀`*)っ

毎年、この時期はお教室の新年会が行われて、日頃の練習の成果を披露する場になっています。

一昨年は‥
「露庵 菊乃井」にて‥





お料理はもちろん、お部屋のしつらえも素敵でした♪


着物覚え書き‥
白地にピンク系柄の紅型、緑地に金の竹柄の袋帯。


昨年‥
「田ごと」にて‥


着物覚え書き‥

白地紅型(いつこし)、銀色と薄桃色の抽象柄名古屋帯


今年‥
「美濃吉」にて‥





お教室の生徒さん‥年配の方が多く、お話しさせていただいて学ぶこと、気付くことがたくさんあります。


 お食事会の後は、友人と「福寿円茶房」で反省会。。。


ほうじ茶のラッテをいただいてかえってきました♪

着物覚え書き‥
紺地紅型(いつこし)、亀甲と菱文刺繍塩瀬白帯

白地紅型、黒帯


どちらを着ていくか迷いましたが、お天気がぐづついていたので濃い色(紺地)を選択しました。

今日の先生のお話でもありましたが‥上達するには場数を踏むことが必要だと実感。。。

今年の目標‥
普段から、もう少しお着物でお出かけするように心がけて‥着付けのスキルアップを図りたいと思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 


ランキングに参加いたしました。よろしければお帰りの際にポチッとお願いします。


にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

2015-02-12

和と洋‥

少し寒さが和らぎましたね‥
春の気配に心が弾みます♪‥ホントに寒いのが苦手なもんで‥(苦笑)

お庭のパンジー‥

毎日すこしづつつんで、テーブルに飾って‥春気分を楽しんでいます♡


今日の一人お茶は‥
母にもらった「とらや」のお干菓子とコーヒー‥


この豆皿‥明治時代のものだそう。


和と洋のミックスがかわいいでしょ‥?


 和と洋のミックスといえば‥

ずいぶん前に行った「ZEN CAFE」

カウンター席からはモダンな坪庭が望めます。


コーヒーと和菓子の組み合わせもぴったり♪


和と洋の絶妙なミックスが、心ときめく素敵な空間でした♡
もう一度、家を建てられるのなら‥今度はこんな‥モダンな和風のお家もいいな‥なんて妄想がふくらみます‥╰(*´︶`*)╯

‥ちなみに‥
‥上記写真の和服美人は、私ではございません。一緒にでかけた友人です。


ランキングに参加いたしました。よろしければお帰りの際にポチッとお願いします。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ